事業紹介

萩原組は「土木工事業」「建築工事業」「とび・土木工事業」「機械器具設置工事業」「鉄骨工事業」「建造物解体工事業」の
6つの事業を中心に、昭和33年から培ってきた豊富な経験と技術をで、安全をモットーに仕事に取り組んでいます。

土木工事業

ダム建設工事、トンネル工事、橋梁工事、道路工事、土地区画整理工事や土地造成工事、公道下の下水道工事(上水道は含まない)、農業土木工事(灌漑水道工事や農用造成工事など)、砂防工事、森林土木工事(治山工事や林道工事など)、河川工事、海岸工事など

建築工事業

建物の新築工事、建築確認を要する増改築工事、建物の総合的な改修工事など

とび・土木工事業

とび工事、ひき工事、足場等仮設工事、重量物のクレーン楊重運搬配置工事、鉄骨組立て工事、コンクリートブロック据付工事など 。

機械器具設置工事業

プラント設備工事、運搬機器設置工事、給排気機器設置工事、楊排水機器設置工事、ダム用仮設備工事、遊技施設設置工事、舞台装置設置工事、サイロ設置工事、立体駐車場設備工事など

鉄骨工事業

構造用鋼材の組立、びょう接、溶接工事や橋りょう工事業など

建造物解体工事業

工作物の解体、一棟解体など